医療安全管理室

医師募集

看護師募集

出張講演

私たちは、病院の理念のもとに地域の皆様に寄り添い、安全で質の高い医療を提供できる環境を整えるよう努力します。そして、スタッフ一人ひとりが安心して働けるように、確かなチームワークづくりに取り組んでいます。
また、医療現場で起こりうるリスクについて、個人ではなく病院全体の問題として対応策を検討・実施しています。

医療安全管理部門の取り組み

  • 医療安全管理マニュアル・対応指針等の作成・整備
  • 多職種による安全ラウンド
  • チーム医療を推進するための医療安全教育・研修・広報活動
  • 医療現場で発生した医療事故等に関する事例検討と再発防止

治療を受けられる方及び
  家族参加型の医療安全の推進

皆様が安心して治療を受けられるように病院全体で安全に取り組みます。安全の実現には、治療を受けられる方とご家族が病院職員と共に取り組むことが大切です。ご理解とご協力をお願いします。

  • 誤認を防止するために
    様々な場面でお名前(フルネーム)の確認を行います。その際は、お名前・生年月日をお応えいただくようお願いします。
    入院された方には、誤認防止対策としてお名前等を記入したリストバンドを装着していただいています。
  • 薬の確認について
    薬をもらったら、袋や容器に自分の名前が書いてあることをご確認ください。
    私たち職員は間違いのないよう注意しておりますが、患者さんもいつもと同じ薬や点滴注射薬であるか確認し、疑問を感じたら声を掛けてください。
    薬の名前、服用時間、回数、量、飲み方、効果、注意点など、主治医・看護師・薬剤師に説明を聞いてください。
  • 転倒転落防止について
    病院の環境は住み慣れたご自宅とは大きく異なるため、病気などによる体力低下や診療の影響から、予測できない転倒や転落を起こすことがあります。体調により心配な時や、今までに転んだ経験のある方は、遠慮なく職員に声をかけてください。
    院内ではできるだけかかとを覆う滑らない靴の着用をお願いします。(履きなれた靴やリハビリ用の靴など)
  • 暴言・暴力お断り!
    他の患者さんや病院職員に対し、セクシャルハラスメント、大声または暴言、暴力行為、脅迫行為等があった場合は、診療をお断りする場合や、必要に応じて警察へ通報する場合もありますので予めご了承ください。当院では安全を守るよう配慮した医療を提供しています。
  • 症状に関して不安がある、飲んでいる薬について疑問がある、退院後の生活が不安であるなど病院で治療を受けられるうえでお困りのこと、わからないこと、ちょっと変だなと思ったら遠慮なく職員に声をかけてください。

上越地域医療センター病院 医療安全管理指針